九州大学が蒐集してきた図書資料・記録資料の中から、漂流記や北部九州地方の文書類など、九州・福岡という地域の結びつきによって蒐集されたユニークなコレクションを中心に翻刻するプロジェクトです。
タイプ: 一般
旧国史学研究室(現日本史学研究室)や九州文化史研究所(現記録資料館九州文化史資料部門)を中心に蒐集された江戸時代の漂流記で、漂流者自身の供述による口上書と、第三者の編集による物語類とに分かれる。