第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 内藤家資料 (1) 2

覚 - 翻刻

覚 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

   覚 一森本惣兵衛金丸又左衛門長谷川六兵衛  当春中参府仕度之由前田安芸守迄  申候旨願之書付三通被差越到来候  委細従御勘定頭可相達候事 一御代官万年伝兵衛儀病気付而舌内  不叶御役難勤候依之安芸守迄出候  書付被差越到来候是又従御勘定頭  可相達候事   以上    正月廿八日  土屋相模守           戸田山城守           阿部豊後守           大久保加賀守      内藤大和守殿

現代語訳

覚え 一、森本惣兵衛、金丸又左衛門、長谷川六兵衛について  今春中に参府したい旨を前田安芸守まで  申し出た件について、願書三通が提出され到着しました。  詳細については勘定頭から報告いたします。 一、御代官万年伝兵衛の件について、病気のため言語  不自由となり、御役目を勤めることが困難になったため、安芸守まで提出した  書付が送られて到着しました。これについても勘定頭から  報告いたします。 以上 正月二十八日  土屋相模守         戸田山城守         阿部豊後守         大久保加賀守 内藤大和守殿

英語訳

Memorandum 1. Regarding Morimoto Sōbei, Kanamaru Matazaemon, and Hasegawa Rokubei: Three petitions have been submitted and received requesting permission to travel to Edo this spring, which were addressed to Maeda Aki-no-kami. Details will be reported by the Head of Finance. 1. Regarding Deputy Mannnen Den'bei: Due to illness affecting his speech, he has become unable to perform his official duties. A written report submitted to Aki-no-kami has been forwarded and received. This matter will also be reported by the Head of Finance. The above First month, 28th day Tsuchiya Sagami-no-kami Toda Yamashiro-no-kami Abe Bungo-no-kami Ōkubo Kaga-no-kami To Lord Naitō Yamato-no-kami