第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 内藤家資料 (1) 1

御朱印写・領地目録 - 翻刻

御朱印写・領地目録 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

【右端 現代の包みヵ・活字の貼紙】 領地目録 家慶将軍より      外写一通 御朱印 写 (《見せ消ち:安政二年三月》)        天保十年三月 【3/3の資料】 領知目録 【2/3の資料】 家慶公御朱印添  御領知目録   天保十年三月五日 【1/3の資料】 慎徳院様  御朱印   天保十年三月五日

現代語訳

【右端 現代の包み紙か・活字の貼り紙】 領地目録 家慶将軍より      外写一通 御朱印 写 (《見せ消し:安政二年三月》)        天保十年三月 【3点の資料のうち3番目】 領知目録 【3点の資料のうち2番目】 家慶公御朱印添  御領知目録   天保十年三月五日 【3点の資料のうち1番目】 慎徳院様  御朱印   天保十年三月五日

英語訳

[Right edge - Modern wrapping paper or printed label] Land registry from Shogun Ieyoshi      Plus one copy Copy of vermillion seal document (Crossed out: Ansei 2, 3rd month)        Tenpō 10, 3rd month [Document 3 of 3] Land grant registry [Document 2 of 3] Accompanying Lord Ieyoshi's vermillion seal document  Land grant registry   Tenpō 10, 3rd month, 5th day [Document 1 of 3] Lord Shintokuin  Vermillion seal document   Tenpō 10, 3rd month, 5th day