第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 池上家資料 (1) 2

覚 - 翻刻

覚 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

    覚  金六拾三両三分銀六匁五分八厘壱毛 右者当申会御積金為残金上納 請取申処仍如件  文化九壬申年正月  竹入重右衛門㊞            岩崎宅右衛門㊞            山下源太夫㊞            三沢一郎兵衛㊞            中山勇右衛門㊞            山下芳右衛門㊞            松井周蔵 病気ニ付                 無印            高田六右衛門 右同断            中林太次右衛門㊞            松井忠兵衛㊞            浅井伊左衛門㊞        池上荘太郎殿        酒井喜衛門殿        宮沢六兵衛殿        山田市郎兵衛殿

現代語訳

覚 金六十三両三分銀六匁五分八厘一毛 右は当申年会合の積立金の残金として上納いたします。 確かに受け取りました。よって書面の通りです。 文化九年壬申年正月   竹入重右衛門 印             岩崎宅右衛門 印             山下源太夫 印             三沢一郎兵衛 印             中山勇右衛門 印             山下芳右衛門 印             松井周蔵 病気のため                  印なし             高田六右衛門 右と同じ理由             中林太次右衛門 印             松井忠兵衛 印             浅井伊左衛門 印 池上荘太郎殿 酒井喜衛門殿 宮沢六兵衛殿 山田市郎兵衛殿

英語訳

Memorandum Money: 63 ryō, 3 bu, 6 monme 5 bu 8 rin 1 mō of silver The above amount is submitted as the remaining funds from this year's group savings fund. We hereby acknowledge receipt of the same. Bunka 9 (1812), Year of the Water Monkey, First Month Takeiri Jūemon [seal] Iwasaki Takuemon [seal] Yamashita Gentayū [seal] Misawa Ichirōbei [seal] Nakayama Yūemon [seal] Yamashita Yoshiemon [seal] Matsui Shūzō - no seal due to illness Takada Rokuemon - same as above Nakabayashi Tajiemon [seal] Matsui Chūbei [seal] Asai Izaemon [seal] To: Ikegami Shōtarō Sakai Kiemon Miyazawa Rokubei Yamada Ichirōbei