第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 岩崎家 (3) 2

書状 - 翻刻

書状 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

以手紙啓上仕候 弥御地御安気之由 奉珍賀候然は此度 石灰直段相改メ 注文申上候御承引 急キ御荷出し可被下候   覚 一五所詰大極改 俵ふり宜敷所にて 飯田着拾弐匁      五分 一先達て御遣し       被成下 候三所詰【四角に高】印にては 飯田着拾壱匁      五分 右之通直段相定 御引受可仕候間 急々御荷物御出し可被下候 尤も石灰之儀も       あまり 粉灰に相成不申候所ヲ 御吟味御出し可被下候成丈は