第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 内藤家資料 (1) 2

書状 - 翻刻

書状 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

【前欠】 当御城□□□□御門出入之 札紛失之節は加印仕候 其上にて札紛失之度々 加印仕同シ印判六ツも七ツも 先規ゟ押候由に申候衆御座候 此段能者共了簡に難及儀 御座候得共前々ゟ之法之由 御座候同シ印判数多押候ては 判形改にては無御座判之 数を以改にて御座候加印と 御座候上は別之印押之 其上にて又札紛失之時は 別之判押候へは加印之分ケ 相立候得共紛失之札之 印形数多押候ては御門 出入判形を以改候詮無 御座候安部摂津守遠山 主殿頭先年在番をも 被勤候へ共覚不被申候由 御座候大和守殿御勤之時分 ケ様之儀覚不被成候哉 此御返答不急儀御座候間 いつにても被仰聞候様に 御物語頼存候以上 三月七日  松平因幡守 【後欠 宛先内藤大和守ヵ】