第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 池上家資料 (1) 2

測量方御先触控 - 翻刻

測量方御先触控 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

【上段】  飯嶋ゟ廿日着場御窺ニ被出  候節、直ニ御渡被成下候而持参  いたし候御先觸之様 明十四日、飯嶋出之【立】 左之泊順ニ相越ス 条得其意、宿用意 可有之候、且、先達而 相觸候通り、書上相認 前泊江差出可被申候、 以上  四月十三日 測量方   十四日泊 伊奈郡   十五日泊 高遠   十六日泊 御堂垣下【外】   十七日泊 金沢   十八日泊 蔦木   十九日泊 台ケ示【原カ】   廿 日泊 韮崎 【下段】         右宿々          問屋          年寄中 追而、雨天日送りニ相成候 事