← 前のページ
ページ 1 / 91
次のページ →
翻刻
《題:ゆきかひふり》
【べらぼう第四十一話、おていさんの思いつきで、石摺りのように背景を黒く文字を白に摺った書道の本。作者は『たなくひあわせ』で鼻男の手拭いを考案した鴨鞭蔭と同一人物とのこと】#1
【書:加藤千蔭=橘千蔭】
【書道】
【板元:須原屋佐助】
【寛政四年 1792】
現代語訳
《題名:ゆきかひふり》
【べらぼう第四十一話、おていさんのアイデアで、石版印刷のように背景を黒く文字を白く刷った書道の本。作者は『たなくひあわせ』で鼻男の手拭いを考案した鴨鞭蔭と同一人物とのこと】
【書:加藤千蔭=橘千蔭】
【書道】
【版元:須原屋佐助】
【寛政四年 1792年】
英語訳
《Title: Yukikahi Furi》
[Berabo Episode 41, a calligraphy book created with Otei-san's idea to print white characters on a black background like stone rubbing. The author is said to be the same person as Kamobenchiin who devised the nose man's hand towel in 'Tanakuhi Awase']
[Calligrapher: Kato Chikage = Tachibana Chikage]
[Calligraphy]
[Publisher: Suharaya Sasuke]
[Kansei 4th year, 1792]