第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 内藤家資料 (1) 2

差入申一札之事 - 翻刻

差入申一札之事 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

(朱書) 「乙第■■■■■九年五千五百■■」    差入申一札之事   米弐俵     但金百両之口  右者此度勝手向改革ニ付、拾ケ年之間  借用金元利共置居御頼申候処、御承知  被下依之年限中米毎年十二月  廿日限御渡可申候拾ケ年相済候上者元利  無相違御返済可致候後日為証拠如件             内藤駿河守内   天保十四癸卯年六月  元〆添役                 井上又蔵(印)              用人格元〆役                 飯田市郎(印)              用人格元〆役                 河野八郎右衞門(印)          三井清蔵殿