第二回:古文書解読コンテスト対象資料
コレクション: 岩崎家 (3) 2
乍恐以書付奉願上候御事 - 翻刻
ページ: 1
← 前のページ
ページ 1 / 3
次のページ →
翻刻
乍恐以書付奉願上候御事 一字名ひがしが入御林山相当之 直ニ而払下ケ被 仰付候ハゝ山畑開発 仕度依之奉願上候何卒 御聞済 被遊被成下置候ハゝ難有仕合ニ奉存候 御事 願主 縫蔵㊞ 右縫蔵奉願上候通り相違無御座候右 御林山ニ付一統聊故障無御座候以上 明治五壬申年二月 南福地村 組頭 四郎治㊞ 同 兵治郎㊞ 同 伝造㊞ 同 清紋治㊞ 長百性 治郎八㊞ 名主 十平㊞ 高遠庁 御役所
コレクションに戻る
プロジェクト情報に戻る