第二回:古文書解読コンテスト対象資料

コレクション: 北原平蔵家資料 (1)

乍恐以書付奉願候御事 - 翻刻

乍恐以書付奉願候御事 - ページ 1

ページ: 1

翻刻

     乍恐以書付奉願候御事 一 私儀当春長坂村/奉願上(罷成候処ニ)候処願之通被   仰付被下置難有仕合奉存候私儀先年ハ   石切旅稼仕罷有候ニ付又々当年ゟ石切   旅稼ニ罷出申度奉存候ニ付石切御帳面   御詰被遊被下置候様ニ奉願上候何卒   以御慈悲奉願上候通被 仰付被下置   候ハヽ難有仕合奉存候以上              願人                又右衛門   右又右衛門奉願上候通少茂相違無御座候ニ付   以御慈悲奉願候通被 仰付被下置候ハヽ   私共迄難有仕合奉存候以上    天明八戊申年二月             荊口村               《割書:名主》粂右衛門               《割書:組頭》峯右衛門               《割書:同断》長次郎               《割書:長百姓》文右衛門       山下太郎右衛門様

現代語訳

恐れながら書付をもって願い上げる件 一、私の件について、今春長坂村にて願い出をいたしましたところ、願いの通りにお取り計らいいただき、ありがたく存じております。私は以前は石切りの出稼ぎ仕事をしておりましたので、再び今年から石切りの出稼ぎに出たいと思っております。つきましては石切り職人の台帳にお書き加えくださいますよう願い上げます。何卒お情けをもって願いの通りにお取り計らいくださいますれば、ありがたく存じます。以上 願人 又右衛門 右の又右衛門が願い出ました通り、少しも相違ございませんので、お情けをもって願いの通りにお取り計らいくださいますれば、私どもにとってもありがたく存じます。以上 天明八戊申年二月 荊口村 名主 粂右衛門 組頭 峯右衛門 同 長次郎 長百姓 文右衛門 山下太郎右衛門様

英語訳

Respectfully submitting this written petition I humbly submitted a petition to Nagasaka Village this spring, and I am grateful that it was approved as requested. Since I previously worked as a traveling stone cutter, I would like to go out again this year to work as a traveling stone cutter. Therefore, I respectfully request that my name be entered in the stone cutter registry. I humbly request your merciful consideration of this petition, and if granted as requested, I would be most grateful. The above. Petitioner Matauemon The above petition by Matauemon contains no falsehoods whatsoever, so we humbly request your merciful consideration of his request, which would be most appreciated by us as well. The above. Tenmei 8, Year of the Earth Monkey, Second Month Ibarakuchi Village Village Headman: Kumeuemon Group Leader: Mineuemon Group Leader: Chōjirō Elder Farmer: Bunuemon To Lord Yamashita Tarōuemon